WordPressブログの費用はいくら?始めるのにかかるお金は?
現在、起業や副業、個人の趣味ブログ、アフィリエイトやGoogleアドセンスを目的にしたブログはもちろん、ショップや企業で更新できるブログのほとんどがWordPress(ワードプレス)というCMS(シーエムエス)を使っているところが増えています。
そこでこの記事では、気になる始めるときの料金について
WordPressブログの費用はいくら?始めるのにかかるお金は?
ということでワードプレスの初期費用から月額費用(ランニングコスト)を解説していきます。
まずは、早速ワードプレスの大体の初期費用をご紹介しておきます。
(2022年8月4日up)
- ドメイン代:0円〜(キャンペーンを利用することで「無料」「1円」で取得可能)
- レンタルサーバー代:3ヶ月分3,960円(税込)
※契約月数により変動します
※2022年8月4日から初期費用が撤廃され安くなりました! - WordPress本体:無料
- WordPressのテーマ代:大体10,000円〜30,000円程度。ブログのデザインです。
- ビジネスブログ
- アフィリエイトブログ
- 個人ブログ
関係なくWordPressでブログを始める方は増えていますね。
そもそもCMS(シーエムエス)とは?
CMS(シーエムエス)をWikipediaで確認してみると・・・
コンテンツ管理システム(英: content management system, CMS)は、ウェブコンテンツを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称。2005年頃より一般的に普及したといわれる。コンテンツマネージメントシステムとも呼ばれる。
引用:Wikipedia
初心者には難しい説明ですね^^;
初めて確認したのですが、こんなにも難しい説明だとは驚きました。
ざっくり言うと
「ホームページやブログを運営するために必要なシステム一式が揃っていて、簡単にページの更新などができるシステム」
のことです。めっちゃざっくりですが、こんな感じで覚えていて大丈夫です。
CMSについての概要も見てみましょう。
ウェブページを作成し、運用するには、HTMLファイルや、それを保存するディレクトリ構造などについての知識が必要だった。コンテンツ管理システムでは、技術的な知識がなくても、テキストや、画像等の「コンテンツ」を用意できれば、ウェブによる情報発信をおこなえるように工夫されている。また、テンプレートの選択により全体のデザインを容易に変更することができるなど、省力化にも役立つ。多くのインターネットサービスプロバイダでは顧客サービスの一部に、コンテンツ管理システムを活用した「簡単ホームページ作成」といったメニューが用意されており、自社で独自のコンテンツ管理システムを開発しているウェブ制作会社も少なくない[要出典]。
引用:Wikipedia
概要は少しわかりやすいですね。「以前まで必要だったHTMLなどの技術的な知識がなくてもテキストや画像コンテンツをWordのように情報発信をしていける」ということです。
デザインも「テンプレート(デザイン一式が入っている)」を使うことで簡単にホームページのデザインを変更することが可能で便利ですよ。
CMSには、色々な種類がある(ここでは省略します)のですが、たくさんあるCMSの中の1つが「WordPress(ワードプレス)」ということです。
WordPressブログを始めるために必要なものは4つ
初心者がWordPressでブログを始めるのに最低限必要なものは4つです。
- 独自ドメイン(今はレンタルサーバーと一緒に申し込むことで永年無料などもあります)
- レンタルサーバー(データを保存し公開する入れ物、WordPressを入れて動作する場所)
- WordPress(WordPress本体です)
- WordPressテーマ(デザインのテンプレート「雛形=ひながた」のことです)
これだけあればWordPressブログの土台が揃います。さて、肝心の費用はどのくらいかかるのかご紹介します。
ドメインの費用は?
- ブログのアドレス:当ブログで言えば ec-create.jp です。
- メールアドレス(「@」のあとに付きます):当ブログだと @ec-create.jp になります。@前は自由に付けられます。
ドメインの種類は、.com/.net/.jp などがあります。
最初は、低価格で取得できる.comや.netなどをオススメします。
予算に余裕があれば見た目とドメインとしての信頼度が高い「.jp」をオススメします。
ドメインの費用には、取得と更新(年間)の2つがあります。
取得にオススメのサービスは「ムームードメイン じゃなくてエックスサーバー
」です。
もちろん当ブログでも利用しています。
次の項目でご紹介する「エックスサーバー 」では、申込みをすると同時にドメインを無料でプレゼントするキャンペーンが定期的にあるので、そちらで取得するのが2021年10月現在はオススメです。サーバーとドメインを同じサービスで利用すると一元管理できるので、とてもオススメです。
ドメインの取得費用(2022年7月16日時点)
※価格は、常に最新状況をご確認ください。
- .com:取得 1,160円|更新 1,628円
- .net:取得 1,325円|更新 1,628円
- .jp:取得 2,200円|更新 3,344円
ドメイン取得費用は、0円〜2,200円。2年目以降は「更新費」が必要です。
レンタルサーバーの初期費用と月額費用は?
推奨しているレンタルサーバーで当ブログでも利用しているのが「エックスサーバー 」です。法人向けには「Xserverビジネス 」があります。
僕がエックスサーバー (法人向けはXserverビジネス )を推奨する理由は、大きく5つの理由です。
- サーバーが速い:ブログの表示速度が速いことはユーザーにとって最高の体験。
- WordPressが簡単にインストールすることが可能:WordPressを管理画面から簡単にインストールできます。
- アクセスが増えても大丈夫:アクセスが増えても安定してブログが表示されます。
- SSLが無料:SSLとは、ブログ見てくれる人が安全に情報を送受信できるセキュリティです。安心してブログを閲覧してもらえます。
- 月額費用が安い:月額1,000円(税別)(12ヶ月契約、クレジットカードでの1ヶ月継続更新の場合。2020.2.3時点)の低価格で使えます。1日あたり約33.3円です。
以前は、もっと安いサーバーなども使っていたのですがWordPressの管理画面を表示するのも遅くて大変な思いをしました。それを考えるとエックスサーバー (法人はXserverビジネス )は低価格で安定しています。
レンタルサーバー「XSERVER」の費用は?
オススメプランは「スタンダードプラン(旧X10プラン)」です。契約期間は、12ヶ月がオススメです。コストが気になる場合は、最低の3ヶ月契約で契約しましょう。
【スタンダードプラン(旧X10プラン):12ヶ月契約】
- 契約期間:12ヶ月
初期費用:3,000円(税別)※2022年8月4日から初期費用が撤廃されました!- ご利用料金:1,100円(税込)×12ヶ月
合計:13,200円(税込)
【スタンダードプラン(旧X10プラン):3ヶ月契約】
- 契約期間:3ヶ月
初期費用:3,000円(税別)※2022年8月4日から初期費用が撤廃されました!- ご利用料金:1,320円(税込)×3ヶ月
(更新を「カード自動更新設定による1ヶ月更新」にすることで、更新料が1ヶ月1,000円(税別)になってお得です)
合計:3,960円(税込)
法人向けは「スタンダードプラン(B10プラン)」です。契約期間は、12ヶ月がオススメです。
【スタンダードプラン(旧B10プラン):12ヶ月契約】
- 契約期間:12ヶ月
- 初期費用:16,500円(税込)
- ご利用料金:4,180円(税込)×12ヶ月
合計:66,600円(税込)
WordPressの費用は?
エックスサーバー (法人向けはXserverビジネス )には、WordPressを面倒な手間もなく設置・インストールできる簡単インストールがあります。
WordPressテーマの費用は?
WordPressテーマとは、デザインのテンプレート(雛形=ひながた)のことです。
テーマを使うことで、簡単にWordPressブログのデザインをプロが作ったようなデザインに一瞬で変えることができます。
WordPressのテーマは、無料もあるのですが断然有料をオススメします。
それも日本の有料テーマがオススメです。オススメの理由は
- 海外テーマは安くてクオリティ高いが英語が理解できないことで設定に時間が取られる。設定もマニュアルもサポートも英語ができないと時間というコストが高くつく。また、日本語に対応していない場合もある。
- 日本製は、日本人の好みにあったデザインになっていることが多い
- ブログで必要なアクセスを集めるための構造になっている
- サポートも充実しているので、何かトラブルがあった場合に安心できる
- 日本のテーマは、検索するとカスタマイズ方法などの情報も豊富にある
WordPressテーマの費用は?
僕がオススメしている日本の有料WordPressテーマの費用は、ホームページ制作会社に依頼するWebデザイン費用よりもずっと安いです。
大体10,000円〜30,000円です。
今は、サブスクリプション(定額払い)のテーマも出てきており月額780円から利用できるテーマもあります。
2022年7月16日現在で、全ジャンルに最適な有料テーマは「SWELL(スウェル)」です!
当サイトでは、2021年8月17日から「SWELL(スウェル)」を使っています。
そして、企業ホームページ、学校ホームページまで「SWELL(スウェル)」にて作成致しました。
- WordPressを自動インストールしよう
- WordPressにログインしてみよう
- WordPressを最新バージョンへ更新する
- プラグインを更新します
- WordPressの画面について
- 必ずして欲しいWordPressの初期設定
- スパム対策は、WordPressのディスカッション設定をする!
まとめ
WordPressブログを始めるための費用は合計でいくらかかるのか?月額費用は?
2022年7月16日現在、おすすめの構成は、
※合計は税別、税込があります。
- 初期費用:大体21,560円(税込)
- ドメイン代:0円〜2,200円(キャンペーンを使って0円で取得がお得)
- レンタルサーバー代:3ヶ月分 3,960円(税込)
- WordPressテーマ代:17,600円(税込)
- 月額費用:月額1,100円(税込)(クレジットカードでの自動更新で契約した場合)
- レンタルサーバー代:3ヶ月後から1,100円(税込)/月。1日あたり約33.3円です。
- 年間費用:ドメイン年ごと費用は0〜3,040円(レンタルサーバー申込み時のドメイン取得で永年無料も活用)
- ドメイン更新代:0円〜3,040円
取得するドメインの種類、選択するWordPressテーマによって費用は変わります。
初期費用としてテーマを購入する場合は、24,200円。月額は1,000円(税別)です。
さて、今この記事を2種類の人が読んでいます。
「実行する人」と「知っただけの人」です。
後者は、とりあえず調べて、知ることは大好きなのですが、実際に行動を起こすことはなく、チャレンジしない言い訳を探すことに夢中になります。
しかし、この記事を読んでいる人の中には実行者の割合が多いです!
あなたもその実行者のひとりでしょう。
ブログが自分にとってどれほど有効かわからないけど、僕をはじめ他の人々には人生が何かしら変わる効果があることはわかっています。
だからこそ、自分も何かが変わるかもと考えているでしょう。
僕たちは実行者だけが人生を変えられることを知っています。
あなたも知っているはずです。
今すぐ自分の人生が変わるかもしれない、わずかな投資(主にレンタルサーバー)を行い試してみよう。
コメント