記事一覧
-
おすすめWordPressテーマ一覧
「オススメのWordPressテーマありますか?」 「WordPressテーマを自作しようと思っているのですが・・・」 「使っているテーマを教えてください」 と、相談されることが多いので回答させて頂きます。 「オススメのWordPressテーマありますか?」 「ありま... -
プロがやってる!WordPressファイルをカスタマイズする前にやっているたった1つのコト
今回の記事は、初心者の方で、WordPressのファイルを触る方は必見です!これをするだけで 何も表示されなくなって画面が真っ白になった! カスタマイズしたけど、うまくいかずにレイアウトが崩れてしまった! ぎゃー戻せないーーー! と、あの冷や汗ダラダ... -
WordPressでアイキャッチ画像を設定し忘れて投稿した後にFacebookのイメージを変更する方法
今回は、先日WordPressのアイキャッチ画像を設定せずに投稿してしまい、Facebookで記事内の画像がイメージとして表示されてしまいました^^; この時は、慌てて修正した手順をご紹介したいと思います。とても短い記事ですが、今回もよろしくお願いします^^... -
WordPressのFacebook自動投稿で全文表示されるのを防ぐ方法【Jetpack共有】
このブログでは、WordPressで作っています。そして、WordPressで記事を投稿すると以下のSNSに自動で投稿されるように設定をしています。 Facebook Twitter WordPressプラグインの「Jetpack」で《共有》設定をしているので、各SNSに自動投稿してくれるので... -
プロがホームページ作成に使っているMacソフト21選
ホームページ作成に興味を持っている人って、プロ・アマ問わず増えましたよね。 これから、ホームページ作成をしてみたいなーと思っている人のためにプロってどんな作成ソフト使ってるのかを、あくまで私個人のホームページ作成ソフトをご紹介しようと思い... -
【保存版】WordPressブログの記事管理を3つのGoogle無料ツールで行う方法
皆さんは、ブログの記事管理ってどうやっていますか? テキストエディタで記事を作成して、フォルダで管理しているExcelに記事の管理表を作ってるEvernoteで記事を作成して管理しているWindows Live Writerを使っているアフィリエイトツールを使っている ... -
GoogleAnalyticsの言語を英語(US English)→日本語に変更する方法
この記事では、GoogleAnalyticsの言語が英語(US English)⇒日本語に変更する方法をご紹介します。 以前、当ブログで公開していた記事(現在非公開)「Google Analyticsのnot provided(キーワード)の意味と対策方法!」を設定する際に、「Google Analyti...